2022-09

マラソン練習の話

右脚の痛み

今日でフルマラソンから9日が経ちました➰大会後の3日間くらいは筋肉痛が酷く、とても走れる様な状態ではなかったのですが、今ではだいぶ回復🦶脚への負担も考慮して、近くのグランドで軽めのジョグ練開始🏃‍♀️最初の1kmくらいは何ともなかったのです...
マラソン本番の話

マラソン大会当日の流れ(ゴール後)

やっと辿り着いたゴール後は、ゴール横にあるテントに行きアクエリアス1本を頂きました。頂くときの「お疲れ様でした」は嬉しかったですね😊その他にも水やバナナなどをもらえる所はあったのですが、結構並んでいたので私は行きませんでした。完走した選手は...
マラソン本番の話

マラソン大会当日の流れ(スタートからゴールまで)

スタート直前になると、選手それぞれの目標タイムに合わせて整列します。目標タイムが記載されてあるプラカードを持った係員の方がスタート場所にいるので各自の目標別にその場所に集まります。今回の田沢湖マラソンの場合は「3時間以下」「3:00〜3:3...
マラソン本番の話

マラソン大会当日の流れ(起床してから、スタート直前まで)

今回は、私が経験したマラソン大会当日の過ごし方を、朝起きた時からレースが終るまでの順番で紹介していきたいと思います❗️まずは起床時間です。私の場合レース開始5時間前(9:30スタート)には起床して朝食を済ませました。メニューは納豆ご飯と味噌...
マラソン本番の話

田沢湖マラソン2022

初のフルマラソン大会。田沢湖マラソン2022走ってきました🏃‍♀️記録的な暑さに加え、国内屈指と言われる起伏の激しい難コースに挑んできました❗️
マラソン練習の話

いよいよ明日

明日は待ちに待った初のフルマラソン挑戦の日です!天気はいいみたいですが、気温が30℃近くまで上がる予報です。暑さとの勝負にもなりそうです💧サブ3.5目指して走りますが、最低限リタイヤだけはしない様に頑張ります。3:30には起床予定なので、も...
マラソン練習の話

マラソン自己ベスト

いよいよ明後日にまで迫った田沢湖マラソン🏃‍♀️初のフルマラソンながらサブ3.5を目指すという無謀な挑戦が始まります。フルを走ったことは一度もないけど、ハーフ以上はあるので、ハーフまでの自己ベストを紹介したいと思います😤こんな感じになります...
マラソン練習の話

アップルウォッチについて

マラソンの練習を始めた頃は、アップルウォッチで距離の測定、タイム管理をしていました⌚️最初はシリーズ3使用して、ナイキのランアプリで管理をしていたのですが、10回に1回くらいの確率でGPSの誤差が出る様になり始めのうちは、こんなものなのかな...
マラソン練習の話

カーボローディング

田沢湖マラソン本番までいよいよ1週間を切りました💧そこでレース本番に向けて多くのランナー達が実践しているであろう対策がカーボローディングです。レース中のガス欠防止に有効とされている方法です。その方法にも「古典的」な方法と「改良型」の方法の2...
マラソン練習の話

閾値走

何とか走ってきました💦記録は・・・km/3分57秒ペースで5km。約20分の閾値走でした❗️本来の閾値ペースは、km/4分6秒くらいなのでかなりキツかったです💧ですが久々のランだったのでいい練習になりました😄大会本番まで残り10日。疲労を抜...
タイトルとURLをコピーしました