マラソン練習の話 一人タイムトライアル 一ヶ月ぶりの投稿になります😔Twitterの方ではちょくちょく投稿しておりまして、走る練習も再開してます🏃♀️だいぶ気温も下がって来ましたね😶🌫️夜走ると鼻水が止まらない季節になりました。そんな寒い日が続く今日。5kmの一人タイムトライ... 2022.10.27 マラソン練習の話
マラソン練習の話 右脚の痛み 今日でフルマラソンから9日が経ちました➰大会後の3日間くらいは筋肉痛が酷く、とても走れる様な状態ではなかったのですが、今ではだいぶ回復🦶脚への負担も考慮して、近くのグランドで軽めのジョグ練開始🏃♀️最初の1kmくらいは何ともなかったのです... 2022.09.27 マラソン練習の話
マラソン練習の話 いよいよ明日 明日は待ちに待った初のフルマラソン挑戦の日です!天気はいいみたいですが、気温が30℃近くまで上がる予報です。暑さとの勝負にもなりそうです💧サブ3.5目指して走りますが、最低限リタイヤだけはしない様に頑張ります。3:30には起床予定なので、も... 2022.09.17 マラソン練習の話
マラソン練習の話 マラソン自己ベスト いよいよ明後日にまで迫った田沢湖マラソン🏃♀️初のフルマラソンながらサブ3.5を目指すという無謀な挑戦が始まります。フルを走ったことは一度もないけど、ハーフ以上はあるので、ハーフまでの自己ベストを紹介したいと思います😤こんな感じになります... 2022.09.16 マラソン練習の話
マラソン練習の話 アップルウォッチについて マラソンの練習を始めた頃は、アップルウォッチで距離の測定、タイム管理をしていました⌚️最初はシリーズ3使用して、ナイキのランアプリで管理をしていたのですが、10回に1回くらいの確率でGPSの誤差が出る様になり始めのうちは、こんなものなのかな... 2022.09.14 マラソン練習の話
マラソン練習の話 カーボローディング 田沢湖マラソン本番までいよいよ1週間を切りました💧そこでレース本番に向けて多くのランナー達が実践しているであろう対策がカーボローディングです。レース中のガス欠防止に有効とされている方法です。その方法にも「古典的」な方法と「改良型」の方法の2... 2022.09.12 マラソン練習の話
マラソン練習の話 閾値走 何とか走ってきました💦記録は・・・km/3分57秒ペースで5km。約20分の閾値走でした❗️本来の閾値ペースは、km/4分6秒くらいなのでかなりキツかったです💧ですが久々のランだったのでいい練習になりました😄大会本番まで残り10日。疲労を抜... 2022.09.08 マラソン練習の話
マラソン練習の話 練習不足 田沢湖マラソンまで残り11日。3日連続で何も練習が出来ていません😂最近は、家に到着するのが22時頃なので、睡眠時間を優先して練習をサボっております。明日も練習をサボると流石にまずいので、明日は必ず走ります😤考え方を変えて、3日間も休めば足の... 2022.09.07 マラソン練習の話
マラソン練習の話 アディゼロボストン11 田沢湖マラソンまで3週間を切りました。今日の練習は、レースで使用するシューズを初めて履いて練習しました!アディゼロボストン11です‼️走り始めてまず感じたのが踵の部分が抜け易い感覚がありました。私の場合走っている内に気にならなくなりましたが... 2022.08.27 マラソン練習の話